まことくんの将棋データ
メンバー種別:初段必達プログラム
小学校1年生です。
現在の状況
小学校低学年にしては珍しくゆっくり考えるタイプです。
特に勝負どころで手を止めて考えることが出来るのは勝負どころを把握できているからです。
特に勝負どころで手を止めて考えることが出来るのは勝負どころを把握できているからです。
自分で考える力や探求心は充分あるので、本などで定跡や戦法の勉強をすると効果的です。
| 棋力 | 東京将棋会館・初段(2021.05.30達成) |
| 棋風 | 攻め将棋 |
| 強化戦法 | 棒銀 |
| 講師との手合い | 飛車落ち |
| 特徴 | ・じっくり考えるタイプ ・集中力が高く持続できる ・探求心が旺盛 |
講師より
| おすすめの対戦相手 | 振り飛車党のライバル |
| 強化すべきポイント | バランス良い序盤の駒組み |
| <上達へのエッセンス> | |
| 2019.08.04 | 実戦感覚を育てるタイミングに来ています。対局、棋譜並べ、観戦などの感覚領域に取り組んでいきましょう。 |
| 2019.07.12 | エルモ囲いでの色々な戦法(棒銀、4六銀、右四間飛車、腰かけ銀など)を試してみてください。 |
初段の目標
| 達成したい時期 | 2019年12月 |
| 達成したい場所 | 東京将棋会館 |
受講開始時の状況:2019年3月
| 棋力 | 東京将棋会館5級 |
| 得意戦法 | 棒銀戦法 |
| 棋風・特徴 | |
| 受講理由 | 両親ともに将棋はルール程度で、教えることが出来ないため。 |